いたばし一時保育マップ配布中
以前からお知らせしておりました
「いたばし一時保育マップ」
の配布を開始しました。
板橋区役所はじめ、板橋区内の児童館、公立保育園、幼稚園、図書館、イオン板橋赤ちゃんの駅など、お子様連れが集まるところで無料配布中です。
中身はこんな感じ。
そしてご協賛いただきました、高島平中央総合病院さまの
予防接種スケジュールも同封。
このマップは「板橋区内の」保育施設ではなく、「板橋区から通える」というところにポイントをおきました。認可保育園は区内の施設しか利用できませんが、認可外保育園は居住条件がないので隣接区など住んでいない自治体に所在する保育園も利用できます。
ホームページでリストを表示してくれている区もありますが、こうやって紙面になって区役所で配布してもらえるのはほかの地域ではない取り組みだと思います。
内容は
表紙:一時保育の用途、認可外保育園とは?
中面:一時保育マップと協賛企業
裏面:一時保育リストとマップ作製の経緯
現在、板橋区役所、イオン板橋赤ちゃんの駅など板橋区内20箇所以上で配布中です。
そのほか配布してくれるお店や施設も募集中です!
そして、このようにこれからも「子育てをもっと気楽にできるアイディアの素」を探していきたいと思います。