キッズスペース ルピナス 
  • TOP
  • ご利用案内
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 予約
  • ブログ
  • About us
とっても便利な駅前・駅近
JR埼京線 浮間舟渡駅下車 徒歩1分

・一時保育(首すわりから小学生まで)
・月極保育(週1回2時間~)
・小学生の宿題塾(学童後預かり)
・ワークスペース 
・フリーマーケット

営業時間
平日 8:30~17:00(時間外応相談)
土日祝日 9:00~17:00(要事前予約)
TEL/FAX03-6886-8327

  • Twitter
  • instagram
  • LINE@
2018年8月27日

「託児付きコワーキングスペース」ではなく「コワーキングスペースつき保育施設」

キッズスペース・ルピナス 保育, 子育て, 子育ての心理学 コワーキングスペース, 一時保育, 勉強, 子育て, 映画, 読書

「託児付きコワーキングスペース」

最近いろいろなところにできてきましたよね。

 

でも、ルピナスは「コワーキングスペースも使える保育施設」です。

 

どちらも「託児だけ」「コワーキングスペースだけ」でも利用できると思います。

でも「コワーキングスペースも使える保育施設」だと、利用するのに少しハードルが低くなるように思いませんか?

 

実際に、コワーキングスペースを目的とする方よりも「保育」を目的とされる方のほうが断然多いです。

 

ルピナスが「就労を目的とした保育」に的を絞らないのには訳があります。

 

それは「子育てを一人で抱え込まない社会にしたいから」

つまり「孤そだて」を「Coそだて」にしたいから。

 

子育てが大変なのは、働く親に限った問題ではないから、どんな人でも困ったときに頼れるところが必要だと考えています。だから、気兼ねすることなく少し子どもと離れる時間をもつことができる場所の必要性を感じています。

 

時には夫婦水入らずでデートすることも必要です。

感情をセーブできないとき、子どもと少し離れる時間を持つことも必要です。

それで救われる何かがきっとたくさんあります。

 

子どものことが大切だからこそ、ヒートアップし始めたときに少し子どもと離れて冷静になる時間を持つことで、親子お互いネガティブな感情を少なくすることができると思うのです。

子どものことが大切だからこそ、親も自分自身を大切にしてほしいんです。

自分自身を大切にしなければ、ほかの人を大切にすることはできないと思います。

 

失われた時間は決して返ってくることはないから、だから時間を大切に使ってほしい。

そのために、働く人のためだけでない、子どもを預けられる場所が必要。

 

時間を大切に使うため、デスクワークのできるスペースも併設しました。

このスペース、デスクワークに限らず本を読んだり、映画を見たり、自由に使ってもらえればいいと思っています。

 

 

そうすればきっと子育ても楽しくなるように思います。

 

8月22日 今日は何の日? 一時保育から始まるSTORY プロローグ

Related Posts

babyFTHG7601_TP_V4

お知らせ, 子育て

【乳児用ミルクプレゼント】備蓄を買い換えます

保育, 子育て

一時保育から始まるSTORY Vol10 ~ママの想いが届くとき~

保育, 子育て, 子育ての心理学

一時保育から始まるStory Vol9~学びの時間~

東京都北区・板橋区・埼京線沿線で
一時保育をお探しなら
Copyright c 2017 Lupinus Co.,Ltd. All Rights Reserved Web design by New Classic Design
  • TOP
  • ご利用案内
  • 初めての方へ
  • アクセス
  • 予約
  • ブログ
  • About us
  • お問い合わせ
会社概要
会社名:株式会社Lupinus  (Lupinus Co.,Ltd.)
設 立:2017年1月24日
開業日:2017年5月17日
代表者:代表取締役 中村智子
本店所在地:東京都板橋区
営業所所在地:東京都北区浮間4-32-20 2階
連絡先:TEL/FAX 03-6886-8327
E-mail:info@lupinus-kids.com
※営業目的でのお電話・メールは固くお断りいたします。