赤ちゃんの体調がちょっと気になる~お医者さんから言われた話~
このところ、あまりよくない天気が続いている影響か、風邪(熱が出るだけというものも多いよう)が流行っているようですね。
2ヶ月ほど前、次男の鼻がすこしふがふがするなぁ、と思ったので病院(近くにある舟渡病院)に連れて行きました。
問題はなかったのですが、先生にこんなことを言われました。
『気になるのはわかるけど、病院にくると病気をもらっちゃうこともあるから、気になる程度ならお家でみてもらったほうがいいですよ。』(この日は帝京大学病院小児科教授の診察日で、混雑しがちな日でした)
そういえば以前友達が大学生のとき(当時彼女は医学部医学科に通っていて、今医者をやっています)同じことを言っていたのを思い出しました。
みんな『病院で病気を診てもらう、治してもらう』と思って病院に行くと思いますが、大人も子どもも『病院で病気をもらってしまう』というリスクがある、ということを認識しておかないといけないと感じました。
また舟渡病院、あすみ調剤薬局にもルピナスのご案内を置かせていただきました。ご協力ありがとうございます。
~赤羽からJR埼京線で大宮方面へ4分 浮間舟渡駅前の一時保育の保育園 キッズスペースルピナス~